Lino

大自然の恵みとスープで、健康になる。

MENU

マタニティスクール③【マタニティ記録】

こんばんは★

今日は3回目のマタニティスクールへ行ってきたので、内容をまとめて書きたいと思います♪

【目次】

 妊娠後期から出産まで

今日は妊娠中期から妊娠後期までのマタニティさんを対象となっている内容のスクールとなっていました。

妊娠後期になると、ママの身体は安定期からはずれるためより一層身体に気をつけなければなりません。正常な出産時期は、だいたい37週から41週までの間で、それよりも早く産まれてしまう早産というのが22週から26週、過期産と言われる時期が42週以降となっているみたいです。出産予定日はそれぞれ決まっていると思うが、その日にぴったり生まれる赤ちゃんは約2%くらいしかいないみたいです!

なので、40週ぴったりに産まれなくても心配し過ぎないでいる方が良いと言っていました。

 母乳について

母乳には、たくさんのメリットがあり多くの栄養もたくさん含んでいるそうです。母乳=白い血液とも言われているように、お母さんの食べたものから栄養を吸収し、血液として赤ちゃんへ送られているのです。

しかし、それぞれの生活スタイルは違うので、全ての人が完全母乳だけで育てるとは限りませんよね。また、頑張っても母乳の出が悪くて赤ちゃんに飲ませてあげられない人もいると思います。なので、自分のペースで良いので少しは母乳から栄養をあげる時間を作ると良いのかと思います!

今日のスクールで、助産師さんが言っていた母乳のメリットは以下の通りです。

  • 赤ちゃんの免疫力を高める
  • 赤ちゃんにたくさんの栄養をあげられる
  • お母さんと赤ちゃんのスキンシップになる
  • 母子の絆が深まる
  • お母さんの体型が産前の頃に戻りやすい
  • ミルク代がかからない

など、とにかく母乳はお母さんにも赤ちゃんにもいい事だらけと言っていました。

初産婦さんや、体質的に母乳の出が悪い人も赤ちゃんに吸い続けてもらう事で出るようになるみたいです。最初からたくさん出る人はいないと言っていたので、母乳が出ないからといって最初の段階で諦めてしまうのは良くないみたいです。

産後、母乳の出が少しでもよくなるように入浴中にマッサージなどしてあげると良いみたいです!

 出産の時の呼吸法

お母さんの体は、出産の前に必ず赤ちゃんが産まれる為の準備が始まります!

おしるし、陣痛、破水というように様々な現象が起こらそうです。このような変化が現れた時に大切なことは

  • 焦らず落ち着くこと
  • 産院に連絡すること
  • 深呼吸をして落ち着かせる
  • 陣痛の間隔をはかる
  • 破水してしまったら清潔なナプキンをつける(バスタオルを挟むでも可)
  • 破水してらシャワーやお風呂は入らない
  • 破水したらすぐ病院へ

という事が、大切なんだそうです!

しかし、実際このような状況になった時落ち着いて行動が出来るのか?不安ですよね…笑

そこで心がけると良いのが呼吸をする事らしいです。いきまずに、ゆっくり深呼吸。

人は焦ったりパニックになると、息を吸いたがるみたいなので、フーッとゆっくり吐くことに集中すると良いみたいです。

この一つだけでも頭に入れておくと良いかもしれませんね♪

フーッと息を吐く時は、お腹に手を当てて赤ちゃんを感じ、しっかり目を開けてお腹を見ながら吐くといいらしいです。

それが出来ると、順調に出産へと繋がっていくみたいです。

なんか、上手くまとめられずきちんと伝わっているかわかりませんが、このようなお話を聞くことが出来ました。笑

 沐浴について

そして、今日のマタニティスクールのメインといってもいいのが沐浴についてです!

助産師さんが、実際に赤ちゃんの人形を使って実践してくれました。

f:id:nktfamily:20190218220044j:image

床の上で入れるバージョンと

f:id:nktfamily:20190218220122j:image

高いところ(洗面台やシンクなどに見立てた)で入れるバージョンです。

そして、今回もらったリーフレットがこちらなのですが、中に沐浴についてかいてありました。

f:id:nktfamily:20190218220319j:image

  • 沐浴前のチェック事項
  • 準備するもの
  • 沐浴のポイント
  • 沐浴の手順
  • 沐浴後のお手入れ

これらの内容がわかりやすくまとめてあり、実際に見せて頂くこともでき、とても貴重な経験になりました。

また、産院でも出産後入院中に実際の沐浴指導を行ってくれるところがほとんどみたいなので、その時改めて学べば安心ですよね♪

我が家も、赤ちゃんが産まれたら沐浴についての記事をブログにまとめたいと考えていますので、産まれるまで暫しお待ち下さい★笑

ちなみに今日沐浴の話を聞いた中で、2点驚いたことがありました!

  • 赤ちゃんを一番風呂に入れるならベビーバスで無く浴槽でも良いということ!
  • 片手で赤ちゃんの耳を塞がなくても良いということ!

雑菌などの心配や、私自身手が小さめな為赤ちゃんをお風呂に入られないと思っていたけど、昔と違って現在はそこまで神経質にしなくても、大丈夫とのこと!

お風呂はパパ担当!って思ってたけど、耳を塞がないという理由で任せる事は出来なくなった!笑

その反面、自分でも赤ちゃんをお風呂に入れてあげたいと思ったので、耳を塞がなくても大丈夫と聞き嬉しくもありました♪

まとめ

今回のマタニティスクールは、沐浴がメインで対象者が妊娠中期から妊娠後期の妊婦さんだったためか、旦那さんと一緒に参加している人が9割でした!

たしかに沐浴はパパさんの担当になるご家庭が多くなると思うので?(何かと理由を付けられて笑)是非、マタニティスクールの内容に沐浴がある時は、夫婦揃って参加するのも良いですね!

我が家は、旦那が仕事だった為帰ってきてぬいぐるみを使い指導しておきました!笑